スタッフコラム 2022/02/10
「特別なケアをしなくても、全く虫歯ができたことがない」 「歯磨きをしなくても虫歯にならない」 そういう方、みなさんの周りでもいらっしゃるかと思います。 虫歯ができにくいのは非常に羨ましいことですが、これは生まれつき歯が強いということなのでしょう...
スタッフコラム 2022/01/11
乳歯(子供の歯)は、お子様が成長する過程で、全て抜けていき、永久歯(大人の歯)へと生え変わります。 このことより、乳歯は虫歯なってもそのうち抜けるのだから問題ない!と考える人もいらっしゃいます。 しかしながら、これは大きな間違いです。「乳歯だか...
スタッフコラム 2021/12/11
自分の歯がなくなってしまうと不都合なことがたくさんありますね。 差し歯や入れ歯にしてみても、違和感があったり、物を噛むときになんとなく気を使ってしまったり…。 もっとナチュラルな歯が欲しい…。 そんな悩みを持つ方に推奨したいのがインプラント(人...
スタッフコラム 2021/11/20
歯垢(プラーク)は、歯周病になる大きな要因のひとつです。 歯周病にならないために有効的なのは、なんと言っても「歯磨き」。 毎日の歯磨きこそが、歯周病予防には非常に重要なものとなってくるのです。 ここで、オススメしたいのは、システマシリーズの「システマSP・T...
スタッフコラム 2021/10/19
食べ物は体の資本となるために必要なものです。 さらに、その食べ物の栄養素に注目すると、中には歯が丈夫になる食べ物もあります。 美味しくご飯を食べて虫歯の予防に繋がるのであれば、一石二鳥ですよね。 歯を丈夫にする栄養素ですが、これはもうみなさんご存知だと思います...