歯を失ってしまった場合の治療法として近年注目されているのが、インプラント(人工歯根)を顎の骨に埋め込んで人工歯を取りつける「インプラント治療」です。入れ歯やブリッジなど、ほかの補綴治療のようにずれたり、痛んだりすることがなく、とても自然な噛み心地を得ることができます。
当院では、痛みを抑えた治療で、患者さんの症状にもっとも合ったインプラント治療を行います。「もう一度、自分の歯のように噛んで食事を楽しみたい」とお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。
自分の歯のように噛める
チタン製のインプラントは生体親和性が高く、顎の骨にしっかりと結合するため、ご自身の歯のような噛み心地がよみがえります。また、噛む力が顎の骨に伝わるため、だんだんと歯ぐきや顎の骨が痩せてしまう心配もありません。
自然な印象の口元になる
インプラントに装着する人工歯はセラミック素材のため、天然歯のような自然な印象に仕上がります。ご自身の歯に合わせて色を調整できますので、口元の見た目に違和感がありません。
隣り合う歯を傷つけない
入れ歯やブリッジのように周囲の歯に固定するのではなく、顎の骨に直接インプラントを埋入するため、ほかの歯に負担をかけずに治療できます。
このようなお悩み・ご希望をお持ちなら、入れ歯やブリッジといった治療法のほかに、インプラント治療も検討されてはいかがでしょうか。
当院のインプラント治療は日本口腔インプラント学会の認定医を指導する、臨床経験豊富なインプラント専門医が執刀いたします。それによってより安心で安全なインプラント治療を可能にします。
ノーベルバイオケア社は、歯科用インプラントを世界で初めて製品展開した審美歯科修復製品の総合メーカーです。近代インプラントシステムのパイオニアとして、世界でNo,1のシェアと一番長い歴史を誇り、世界で70カ国以上で使用されています。
ノーベルバイオケア社のHPはこちら
当院でインプラント治療を受けられた患者様にお渡ししています。本カードを携帯することにより、患者様ご自身による治療記録の保管が可能になるとともに、この治療記録をもとに転居先でもメインテナンスが可能です。
口腔内の様子を診察し、レントゲンやCTなどを使った検査を行います。
検査結果と患者さんのご要望を踏まえ、治療計画を立てます。
歯ぐきを切開し、顎の骨にインプラントを埋め込みます。麻酔により、痛みはほとんど感じません。
インプラントが顎の骨に結合するまで、6~24週間ほど治癒期間が必要です。この間、仮歯を入れておくことも可能です。
インプラントがしっかり固定されたら、歯ぐきを再び切開して、インプラントと人工歯を連結させるためのアバットメントを装着します。
周囲の歯に合わせた自然な印象の人工歯を製作し、アバットメントに取りつけます。
長く快適にインプラントを使うために、医師の指示に従って定期検診を受けましょう。
インプラント本体+上部構造 330,000円(税込)~