歯の神経について|痛くない、安心な歯科治療を|新丸子駅徒歩1分、駅近の「いぬかい医大モール歯科クリニック」

新丸子駅徒歩1分、駅近の「いぬかい医大モール歯科クリニック」

EPARK

スタッフコラム

歯の神経について

スタッフコラム 2022年11月15日

虫歯の治療で、歯の神経を抜いた経験がある方もいらっしゃるかと思います。

その歯の神経には、実際どういう役割があるのでしょうか?

冷たいものや熱いものを食べたり飲んだりした時に、歯にしみたことがあるかと思います。

これは、歯が虫歯になったことを、 神経が知らせてくれているんです。

さらに虫歯ができると神経は歯を固くしたり、歯の一部を作るなど、 虫歯が進行しないよう、歯を守る働きをします。

また歯の神経は、歯にひびが入ったり削れた時、 また知覚過敏によって歯の異変に気づかせてくれます。

こういった働きをしている歯の神経を抜くと、痛みを感じなくなるので、 虫歯の進行に気づくのが遅くなり、 痛み出す頃には抜歯をしないといけない状態になります。 そして、歯の神経を抜くと、歯が死んでしまい、黒く変色していきます。

歯の新陳代謝がなくなり、古い組織が残ってしまうからです。 虫歯の状況によっては、痛みが激しくなり、神経を抜かなければならないケースもあるのですが、 神経を抜いた後でも、しっかり治療を行えば、 長く使うことができます。

定期的なメンテナンスで、歯を大事にしていきましょう。

ページトップへ